2012/03/28

iroiro

実名登録必須なFacebookを、できるだけ消極的に使う方法
できるだけひっそりとFacebookをやる方法。

圏外でも使えることが重要! 災害対策アプリを集めた
いざと言う時に、使えるかなぁ、ということでチェック。

成熟する国内市場、日本マクドナルドはなぜ8年連続で増収なのか
人口が減るから、全部の企業業績が悪くなるわけではない、という話。
考え方って色々あるなぁ、勉強になります。

2012/03/23

色々

- 2012春アニメExcelシート
このシートを作成された方は大変素晴らしい!! どれがかぶるか一目で分かって、とっても便利です。

- 下のような記事を読んで、以前昔も同じ事をやっている記事を読んだような、、、と思い調べたところ、、、ありました。
“やらせライター”に困っている……とあるラーメン店の話 :こちらが今の話

明治の新聞(14)~「社会の木鐸」と「羽織ゴロ」 :こちらが明治期の話
今も昔も変わらないんですね。(^^;)

2012/03/14

fetchmail設定

gmailからメールをfetchするとき、IMAPにすると送信済みメールはフェッチしてくれない。
そこでPOPにすると、 同じ未読メールを何度も読まれてしまって、大変な事になりました。。。
なので、慌ててIMAPに戻したのですが、解決方法がありました!
fetchmailのマニュアルページを読んでみると、
 If you use it with POP3, you must use the ’uidl’ option.
こんな文言が。。。
というわけで、POPの設定に uidl オプションを追加したら、一回は未読メールを全てフェッチしますが、それ以降はダウンロードされないようになりました!!
やっぱり、マニュアルは読まないとね!、ということになってしまいました。
マニュアル以外にも、ブログで書いてくれた方 感謝です。

これでgmailの送信済みメールも受信できましたが、一緒に受信トレイにダウンロードされてしまうので、振り分けの設定があるとイイです。
とりあえず、thunderbirdのフィルタでごまかしてます。

2012/03/08

dovecot + fetchmail

玄箱のdebianをアップデートするまでは、fetchmailでメールを定期的にフェッチしていたのですが、アップデートをしたタイミングで何故かLDA部分でエラーが起きるようになってしまい、長期間放置してました。。。
この前、gmailで取っておきたいメールを削除してしまい、改めてバックアップのためにもfetchmailを行うぞ!と決意し、無事解決できたので その備忘録を書きます。

・MDAにdovecotのdeliverを選択し、fetchmailを実行すると下記のメールが発生した。
Feb 22 00:07:47 saba dovecot: deliver(hogehoge): Fatal: postmaster_address setting not given
Feb 22 00:07:47 saba fetchmail[19108]: mail@address.jp@mailserver 宛に届いた 1 番目のメッセージ(全部で 2 通)を読み込んでいます (1853 バイト) (ログメッセージが不完全です)
Feb 22 00:07:47 saba fetchmail[19108]: MDA が 0 以外のステータス 75 を返して終了しました。
・/etc/dovecot/dovecot.confの、下の部分をコメントを外したらエラーが解消。
protocol lda {
postmaster_address = hogehoge@mail
}
socket listen {
 master {
   user = root
   group = root
 }
}
よく調べてみると、dovecotのマニュアルにちゃんと書かれていました。orz
結論としては、きちんとマニュアルを読みましょう、ということでした。。。

2012/03/01

iroiro

ソフトバンクが「プラチナバンド」900MHz 帯を獲得
SBMが念願の900MHz帯をGet!後は基地局ですね。

EMOBILE LTE は月3880円から、3月15日開始
LTEって、もう少し先の技術かと思っていましたが、DocomoがXiやっていましたね。。。(^^;)
とはいえ、IIJなど続々とLTEサービスが出始めているので、注目してます。

角川グループの全出版社がKindle向けに電子書籍を配信する契約を締結
ん~、これが本当ならば、かなりの強敵ですね。
競争相手の出版社のドキュメントもKindleで読めれば、出版社別に買えばいいですが、リーダーが特定の物になってしまうと、一番多く読む機会がありそうな端末を選ぶことになってしまうかなぁ、と。
そのような事はないように期待したいです。