今もですが、家のファイルサーバとして玄箱を使っています。
2回ファン交換をして、1回HDDの容量アップを行い、特に不満も無く使い続けているのですが、たまに気になるんですファンの音が。
2回ファン交換をして、1回HDDの容量アップを行い、特に不満も無く使い続けているのですが、たまに気になるんですファンの音が。
その度、ファンレスサーバを作りたいなぁ、と思っていたのですが、もうそろそろ(次のサーバを)作っておかないとマズいでしょう、という気になりましたので部品を集め始めました。
というわけで、以下のような構成となりました。
- ASROCK「Beebox」 N3000/B/BB
- RAM 8GB
- HDD 1TB
始めはIntelのNUCにしようかと思いましたが、東映無線さんの価格をみてBeeboxに変更です。
とりあず、中の様子を記念撮影。
- ASROCK「Beebox」 N3000/B/BB
- RAM 8GB
- HDD 1TB
始めはIntelのNUCにしようかと思いましたが、東映無線さんの価格をみてBeeboxに変更です。
とりあず、中の様子を記念撮影。
玄箱と比べて高密度です。これでファンレスとは恐れ入ります。
OSは色々と考えた結果、Ubuntu Serverにしてみました。
理由は、試した事ないから。(^^;
GUIもないので、非常にあっさりとインストール終了。
インストール後は普通にUbuntuです。
まずは、sambaとnetatalkをインストール設定しました。
netatalkはコンパイルしてインストールする方が多かったのですが、あえてapt-getでインストールにしました。(楽なので)
設定は2つサイトを参考に(というかほぼそのまま)設定しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。