5月24日(木)~27日(日)の間に、NHKの放送技術研究所一般公開が行われるようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1205/22/news129.html
上の記事で放送と通信の融合の試みが行われるようです。
私の中のスマートテレビってどんなものかと考えると、、、
今の視聴スタイルだと、テレビを見ながら、分からないことがあると手元のタブレットで調べたり、Twitterみたり。
ただ、一つできないことが、調べたことを一緒に見ている人へ見せたいとき、すぐには見せられないこと。
以前はテレビ1つで、テレビを見ることとネットで調べることを同時にできるといいなぁ、と思っていましたが、やはりテレビ画面が小さくなるのは集中して見ている人には迷惑な事かな、と思えてきました。
となると、2画面ということになるのでしょうが、どんなサイズが適正なのかが難しいです。
同じサイズを2つというのが良さそうなのですが、あまりに場所をとるので難しいかも。。。
最終的にはタブレットで、回すのが一番良い選択なのかも知れません。
スマートテレビというか、ただの画面の話ですね。。。 (^^;)
2012/05/25
2012/05/24
SDR
PCがどんどん高性能になり、今まで専用ハードでないと処理できなかった物が、PC上で(多少遅くとも)実現できてしまうのは、今更ながら良かったなぁと思います。
その中でも、ラジオ(受信機)などは周波数も高いこともあり、ソフトウェア化が結構難しいと思っていたのですが、ついにというか手頃な価格で手にできるようになりました!!
というのを下のリンクを読んで思いました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/musashino_proto/20120515_532682.html?ref=rss
ソフトウェアで処理されると、色々な(^^)実験ができるので、ただ聞くだけだった受信の世界に少し違う楽しみができましたね。
できましたが、思いっきり数学な世界なので、楽しむにも相当勉強が必要ですが。。。(^^;)
いずれにしても、FUNcube Dongle Proはとっても欲しいです。
その中でも、ラジオ(受信機)などは周波数も高いこともあり、ソフトウェア化が結構難しいと思っていたのですが、ついにというか手頃な価格で手にできるようになりました!!
というのを下のリンクを読んで思いました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/musashino_proto/20120515_532682.html?ref=rss
ソフトウェアで処理されると、色々な(^^)実験ができるので、ただ聞くだけだった受信の世界に少し違う楽しみができましたね。
できましたが、思いっきり数学な世界なので、楽しむにも相当勉強が必要ですが。。。(^^;)
いずれにしても、FUNcube Dongle Proはとっても欲しいです。
2012/05/15
太陽電池RADIO
iTunesサーバは少々寝かせておいて。。。(^^;)
かねてより作ってみたいものに着手しようと思います。
というわけで、太陽電池で動くラジオです。
動機は、まぁやはり地震です。
他にもケータイのストラップになっている太陽電池付きバッテリとかを見ていたら、電池を気にせず動くラジオを作れないかと考えたわけです。
ただ、ケースがハンズに売っていた、3cm角のアクリルキューブに入れたいなぁ、、、というところでハードルをあげてしまいました。
とりあえず、秋葉原にある店で見つかる部品から、部品点数が少ないパーツを選んで回路図を書いてみました。
書いてみた、といってもサンプル回路を寄せ集めただけですが。。。(^^;)
最終的にはケースは違うものになるのかな。。。
かねてより作ってみたいものに着手しようと思います。
というわけで、太陽電池で動くラジオです。
動機は、まぁやはり地震です。
他にもケータイのストラップになっている太陽電池付きバッテリとかを見ていたら、電池を気にせず動くラジオを作れないかと考えたわけです。
ただ、ケースがハンズに売っていた、3cm角のアクリルキューブに入れたいなぁ、、、というところでハードルをあげてしまいました。
とりあえず、秋葉原にある店で見つかる部品から、部品点数が少ないパーツを選んで回路図を書いてみました。
書いてみた、といってもサンプル回路を寄せ集めただけですが。。。(^^;)
最終的にはケースは違うものになるのかな。。。
登録:
投稿 (Atom)