2011/08/30

SHARE読了

SHARE(<共有>からビジネスを生みだす新戦略)を読み終えた。
仕事の都合や、休みの日にあまり読めなかったりしたので、遅くなったが一月くらいかかってようやく読了。
詳しい情報は http://www.share-biz.jp/ に載っている。
上のサイトのコピペだが、
シェア1.0=お隣さんに醤油を借りる
(昔ながらのシェア・コミュニティ → ハイパー消費社会になって消滅)

シェア2.0=ネットを使ってデータやファイルをシェア
(ネット社会のシェア・カルチャー → 不特定多数の人とのデジタル版シェア)

シェア3.0=ネットを使って醤油をシェア
→ネットによるコミュニティやソーシャルネットワークを使うことで、再びリアルなモノのシェアが可能になる世界。

という、ICTを使って古臭い”借りる”を、便利でスマートな”借りる”にして、新しい商売(といってもやり方が古かったら昔あった(やりとり)商売)が色々な所で始まりだしているという話。
話半分だとしても、一つの流れになりそうだなぁ、というのが感想です。
あとは日本でどれだけ受け入れられるかな?という疑問。
これが本流になった時、大量生産時代の寵児 日本はどうなるの?という疑問が浮かびました。
できれば、もう一回読んで、上のサイトでSHAREをSHAREしようと思ってます。

2011/08/23

sifteo-cube

sifteo-cubeについては、詳しくは下のリンクへ
http://japanese.engadget.com/2011/08/11/sifteo-cube/

以前、8x8 LEDマトリクスを使って似たような物が作れないか考えていたことがあったけれど、
こんな製品が出てきてしまうと、作ることより入手して使ってみる欲望が強くなってしまう…(^^;)
トランジスタ技術の付録+OLEDオプションで似たような物が作れそうだけど、問題はバッテリーだなぁ。
あと重要なのはPC側のソフトか。。。
とにかく、先に実行する人はスゴイ!!