2014/11/18

マックでワイン

ようやく、諸問題が収束してきたので再びネタを書いていこうかと思います。

マックでワインと言っても、食事の話ではありません。(^^;
MacintoshでWineを動作させる話です。
Wineというのは、WindowsではないOS上でWindowsアプリを動作させるプログラム(群)です。

うちにはWindows PCとMacと2台持っているので、Windowsアプリを使いたい時は
Windows PCを立ち上げればいいのですが、そこはやはり面倒なので どうにかMacで
Windowsアプリを動かせないかと悩んでいました。
ただ、MacにはBoot CampでWindows8.1が入っており、且つParallels Desktopで仮想
起動もできるのですが、目的のWindowsアプリが8.1に対応していません。。。

と言う訳で、WineでMacで直接起動しようと思い、下のリンクを参考にMac版Wineの
Wineskinをインストールしました。
   WindowsアプリをMac上で簡単に動かせるようにするツールWineskin
空のアプリ作成も順調に進み、アプリのインストールに少々手こずりましたが、なんとか
インストールも完了。
さて、アプリを起動し、無事成功!
。。。
なにやらWindows PCで見ていた時とレイアウトが違う。。。
試しにWindows PCでレイアウトを見ると、、、違う。レイアウトが変わっている。
なんか情報が足りないのかもしれませんが、同じアプリでこれでは余り意味が無い。。。
という事で、 WineでWindowsアプリは本当に動くんだね、という検証を行っただけになりました。(T-T)